オールドスクールゲーマーライフ

ゲームが好き、本が好き、ホラー映画が好き!

オールドスクールゲーマーライフ

漆黒機工士スキルレビュー(LV11-30)

f:id:mjkmjo0809bbp:20190718223303p:plain

どーも、漆黒機工士のスキルを一つ一つ解説していくことにしたまふーです。あまりにも分量が多いので、各レベル帯ごとに分けて書いていきます。

 

今回はLV11から30までのスキルです。画像は全てスクウェア・エニックス社、FF14公式ジョブガイドからの出展となります。当初はLV11~20までのスキルをレビューする予定でしたが、あまりにもスキル数が少ないので、LV30まで取り上げることにしました。

 

また、☆によるレビューは五段階評価です。☆が最も少なく、☆☆☆☆☆が最高評価です。また、零式や絶などで実績のあるプレイヤーではなく、ただの物好きによる分析であることを申し添えておきます。

 

とりあえずはさむよガウスラウンド

f:id:mjkmjo0809bbp:20190704212351g:plain

【エース度】☆☆

【見た目度】☆☆

【ひたすらサン度】☆☆☆☆☆

【コメント】

WS間にはさむアビリティの筆頭格がこのガウスラウンド。ダメージは大したことありませんが、隙あらばWS間にサンドすることによって、DPSの底上げをはかります。

 

決して威力が高いものではありませんが、リキャストが30秒と短い上に最大3までチャージし、なおかつあとで触れるヒートブラストという特殊なWSを使用するたびリキャストが15秒縮むので、基礎コンボやヒートブラストと一緒に押しやすい位置に配置しましょう。

 

ヒート値も上がる範囲攻撃スプレッドショット

f:id:mjkmjo0809bbp:20190704212409g:plain

【エース度】☆☆

【見た目度】☆☆

【ちゅんちゅん度】☆☆☆☆☆

【コメント】

一番最初におぼえる範囲用スキルです。漆黒のジョブは範囲スキルがだいぶ強くなったので、他ジョブの強化に比べるとちょっとさみしいです。

 

弾丸をまき散らす際のぴちゅんぴちゅんという効果音は、金属製の雀がさえずっているかのよう。連打することが多いので、少しうるさいかも。

 

ちゃんとヒート値がたまるのがありがたいですね。ホットショットも少しは見習え!

 

基礎コンボの締めを飾るクリーンショット

f:id:mjkmjo0809bbp:20190704212422g:plain

【エース度】☆☆☆

【見た目度】☆

【暫定最高火力度】☆☆☆☆☆

【コメント】

スプリットショット→スラッグショットと続く基礎コンボの締めを飾るのがこのクリーンショット。締めを飾るだけあって、暫定チャンピオン的な最高威力を(この段階では)誇っています。

 

基礎コンボを完遂すればヒート値とバッテリー値の両方がゲットできるので、その点もクリーンショットのイメージアップに寄与しております。基礎コンボ三兄弟が選挙に出馬したら、間違いなく当選するでしょう。だって、クリーンだし。

 

もう過熱事故は起こらない! 安心安全のハイパーチャージ

f:id:mjkmjo0809bbp:20190704212434g:plain

【エース度】☆☆☆☆

【見た目度】☆☆

【過熱事故ゼロ度】☆☆☆☆☆

【コメント】

紅蓮の機工士は過熱事故により意図せぬオーバーヒートに突入することがままありましたが、漆黒の機工士はひと味違います。

 

ヒート値が100になってもオーバーヒートに突入しなくなり、その突入はハイパーチャージにゆだねられることになりました。ヒート値が50以上あれば、手動でオーバーヒート(8秒間)状態にもっていけるのです。

 

また、オーバーヒートの仕様も変わり、単なる与ダメージアップではなく、オーバーヒート時にしか使えない独自リキャストWSヒートブラスト、オートボウガンの解禁と、単体向けWSへのオマケがつくように。また、族に賢者タイムと呼ばれていた、オーバーヒート後の超低火力期も撤廃されました。(ただし、専用WSのリキャストが1.5秒なので、慌ただしさはあります)

 

もうヒート値の調整のためスキルスピードをいじらなくてもいいんです! 過熱事故がないってすばらしい! 賢者タイムがないってすばらしい!

 

このミニバーストをうみだすハイパーチャージはコンスタントに使える割にけっこうなダメージが稼げるため、エース度は高め。

 

 

 

次回はLV31から40までのスキルを取り上げる予定です。では、また~。

記載されている会社名や製品名などは、各社の商標、または登録商標です。画像や動画などの著作権は全て各社に帰属します。 Copyright (C) 2010 – 2017 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved. © 2018 and developed by Funcom Oslo A/S (“Funcom”). All rights reserved © 2018 Conan Properties International LLC (“CPI”). CONAN, CONAN THE BARBARIAN, HYBORIA and/or ROBERT E. HOWARD and related logos, characters, names, and distinctive likenesses thereof are trademarks or registered trademarks of CPI and/or Robert E. Howard LLC. All Rights Reserved. Funcom and Funcom Logo ™ & © Funcom Oslo A/S. Licensed to and published in Japan by Spike Chunsoft Co., Ltd.