オールドスクールゲーマーライフ

ゲームが好き、本が好き、ホラー映画が好き!

オールドスクールゲーマーライフ

古いゲームは【ドラキュラ伝説@ゲームボーイ】タイパ最悪?

AIドラキュラ伝説 ゲーム

マイクロソフトAI「ドラキュラ伝説 ゲーム」で生成。ボス役のドラキュラがもつ棒が気になる。手打ちうどんでも作ってたのかな?


どーも、逆流性食道炎と近所の工事でまともに寝られてないまふーです。食道が胃酸で焼ける痛みで起きるとですよ。

 

とにかく遅い色々遅い

現代はタイパもといタイムパフォーマンスが求められる世の中です。スローなコンテンツは敬遠される傾向があります。

 

任天堂ゲームボーイに登場したドラキュラ伝説なんて、びっくりするほどスローで地味、コンテンツに溢れるタイパ時代の2024年では選ばれにくいゲームです。

 

  • 主人公の移動が遅い
  • 主人公の攻撃が遅い
  • BGMのテンポもゆるめ(中盤以降は盛り上がる)

スローライフ(?)を強要されるゲームです。昔のゲームらしく難易度が高く不親切なところもあります。

 

当時の環境に見合ったゲーム

「やたらスロー」と書かれるとクソゲーみたいに思われるかも知れません。ただ、当時のゲーム環境(?)にあったソフトだった気がします。

 

初代ゲームボーイにおける液晶は、スピードのある表現が苦手です。液晶による残像がのあるため、特にアクションゲームが鬼門でした。

 

そんなゲーム環境に合わせてコナミドラキュラ伝説を開発したのかと思われます。

 

すり味のように動く主人公、バリエーションが少ない鞭による攻撃は当時の環境を考えると仕方がないかなと。

 

ゲームボーイながら美しいメイン曲

すり足でスローに進みいくヴァンパイアハンターの背後で流れる曲はゲームボーイながら美しく印象的です。

 

序盤は主人公のテンポにあわせてスローなものの、中盤以降は盛り上がります。長く遊んだってのもありますが、30年以上たついまでも口ずさめるほど。

 

コナミ地味地味キャッスル?

比較的近い時期に、コナミコナミワイワイワールドという荒けずりながら派手なゲームをファミコンでリリースしており、そのオールスター的な派手さと対比すると、ゲームボーイドラキュラ伝説は、コナミ地味地味キャッスルといったところ。

 

簡単にクリアできない難易度が好まれる

当時はアクションゲームが主流で、簡単にクリアできるものはすぐにやることがなくなってしまいます。容量が少なくやりこみ要素もそこまで用意できません。

 

そのためゲームの難易度が高くなる傾向があり、ドラキュラ伝説もご多分に漏れずなかなかの難易度でした。

 

スローテンポが印象すぎてゲームの内容を覚えていないという悲しさ

テンポの悪さと難易度に負けず意地になってクリアしたゲームですが、そのスローさばかり印象に残って「こういうボスが出て苦戦した」みたいな記憶が残っておりません。ものすごく地味な戦いが繰り広げられたかと思います。

 

いくらか忍耐力が育つゲームかも知れませんね。

 

なつかし度:☆☆☆☆☆

音楽の印象度:☆☆☆☆

主人公すり足度:☆☆☆☆☆

 

ゴールする時は【アイスクライマー@ファミコン】一緒だよ!

AI_アイスクライマー

マイクロソフトAIにて「アイスクライマー ピクセル」で生成

 

どーも、早朝墓参りを企画するものの吹雪と低温にはばまれているまふーです。山の中だから寒いんだこれが。

 

ゴールする時は一緒だよ!

よく仲のよい学生が校内マラソンで「ゴールする時は一緒だよ!」と約束をしたものの、やはり体力的性格的な差があり片方が一人でゴールするなんてお話があります。

 

校内マラソンで置いていかれる気分が味わえるビデオゲームアイスクライマーです。

 

初期ファミコン時代の名作ですぞ

「もう友達なんて信じられない! 信じられるのは全てをピクセル化する邪心ピクセロゴーガンテティス様ぐらい。みんな邪神のいけにえになるが良いわ! ぬわわーっ!」って感じの仲たがいを誘発するアイスクライマーですが、初期ファミコン時代の名作です。スマブラにも参戦しているぐらいですぞ。

 

どんどん登っていくという仕様が不和を生むゲームです。お互いに悪意がなくても不和は生まれるという好例。大人の階段のぼったね! 人生勉強になるね!

 

極寒の地ではアザラシが地面を修理し、シロクマがサングラスを身に着け、プテラノドンが滑空するという事実も学べて非常にお得なゲームです。ちなみに筆者は幼き弟を置き去りにした方です。すまんね!

 

なつかし度=☆☆☆☆☆

友情破壊度=☆☆☆☆

恐怖のシロクマ度=☆☆☆☆☆

クソゲーではなくうんこゲーム「カトちゃんケンちゃん」@PCエンジン

AI

マイクロソフトAIで作成「game comedian japanese combi」

 

どーも花粉の襲来におびえるアレルギーもちのまふーです。「カトちゃんケンちゃん」でAIが画像を作成してくれなかったので変なトップ絵となっております。

 

今回はPCエンジンの黎明期をひっぱった「カトちゃんケンちゃん」について。

 

うんこ うんこ また、うんこ

みなさん下ネタはお好きですか? 中には小学生レベルの下ネタを生地にねりこんでいるビデオゲームがありまして、それがなかなかの名作(迷作)だったりします。

 

PCエンジンのスタートダッシュを牽引したゲームに「カトちゃんケンちゃん」というものがあります。当時はやっていたテレビ番組を由来とするキャラゲーです。

 

横スクロールのスーパーマリオライクなゲームで、そこそこの難易度を誇ります。しかし一番の特徴はその徹底した下ネタぶりなのです。

 

ドリフ時代からの既定路線

加藤茶志村けんの巻き起こす笑いは上品なものではありません、ドリフ時代からお下劣なものと決まっています。

 

その流れを汲んだゲーム「カトちゃんケンちゃん」はとにかく下ネタが多い。操作キャラによる攻撃の一部に「しゃがみこんでからのオナラ」がある時点で推して知るべしなのです。特にうんこがよく落ちていたり鳥から爆撃されたりして邪魔で仕方がない。

 

「だいじょぶだぁ」もある

のちに番組名ともなる「だいじょぶだぁ」も採用ずみ。キングギドラみたいな三つ首の太鼓(?)を叩く志村けんの雄姿が! しかもこれが隠しエリアに到達した際のご褒美だったりする。

 

ステージ構成は8×4スタイル

スーパーマリオブラザースを模しているため、ステージ構成は8×4。ワープもあり。おちゃらけているようで、なにげに難易度が高い骨太の構成なのです。プライベートでは寡黙でダンディーと言われていた志村けんのようなゲーム。

 

このゲームは所持しておらず、近隣の子に借りてクリアしました。当時はワープに関する情報がそこそこあり、一番楽なルートでクリアしたと記憶しています。

 

さすがに8×4を全てクリアするのは難易度もそうですけど長すぎなのです。今よりも虚弱体質であった過去の筆者は、全てのステージを真正面からクリアする体力も根性も持ち合わせていなかったのです。いまでも持ち合わせていませんがね!

 

難易度:☆☆☆☆

なつかし度:☆☆☆☆

子供は真似すんな度:☆☆☆☆☆

 

3月14日のデトロイト戦は厳しそう

前の試合で王者デンバー相手に金星をあげかけたトロントラプターズ

 

相変わらずポートルとスコバンがアウトの上、バレットまでアウト。インサイドとアウトサイドのバランスが取れてきたデトロイトには苦戦しそうです。

 

リムプロテクターがいないラプターズは、カニングハムやデューレンにペイント内をめちゃくちゃにされそうです。

 

最近はデトロイトがデューレンとアイザイア・スチュワートを両方起用することもあり、リバウンドを確保するのも苦労すると思われます。

 

デンバーの前半戦のように、データの集まっていない若手が活躍すれば光明が見えるかな?

マイ人生の難易度がおかしいのだが【R-TYPE2@PCエンジン】

AI_R-TYPE

マイクロソフトAIを使い「R-TYPE」で生成

 

どーも生まれつきの心臓病で人生の難易度がおかしいまふーです。今日も記憶を掘りおこします。

 

ゲームは難易度が大事

ゲームって難易度が大事です。よちよちベイビーが片手でクリアできるようなゲームは物足りなすぎますし、上位1%のトッププレイヤーしかクリアできないのも問題アリなのです。プレイヤーを刺激するほどよい難易度が望まれます。

 

最初に買ってもらったゲームの難易度が鬼畜すぎた

自分が中学生に上がると、ビデオゲーム嫌いだった父も折れ、我が家にゲーム機がやってくるようになりました。

 

まだまだ現役だったファミコンではなく、おうちにやってきたのはPCエンジンでございやした。父いわく「画面がきれいな方が目が悪くならないだろう」とのこと。眼鏡族である父らしい言葉でした。

 

もちろんPCエンジン本体だけではな遊べません。同時に買ってもらったソフトはなんとR-TYPE2!

 

鬼畜難易度のシューティングゲームです。しかも微妙にグロい。

 

なぜ難しい後編だけ買ったん?

当時のPCエンジンに移植されたアーケードゲームR-TYPEは難しいシューティングゲームでした。PCエンジンに移植されるにあたって前後編の二枚組となりました。そして、おうちにやってきたのはよりによって難しい後編のR-TYPE2。

 

うちの親父は確かにバレーボールのコーチだったけど、ビデオゲームに関してもスパルタすぎんか?

 

大した攻略情報は存在しない

当時はもちろんインターネットはありませんし、いまほどビデオゲームがメジャーなものではありませんでした。ゲーム用の雑誌くらい?

 

せっかく買ってもらったわけですし、どうにかクリアしたいと情報を集めるも大したものがなく、ほぼ自力でクリアを目指すことに。

 

死んだら詰む難易度

R-TYPEは自機をパワーアップさせていくゲームです。フォースだのビットだのスピードアップだのミサイルだの集めていきます。最大限に強化すればかなり楽に進めるものの、いちど死んでしまうと強化を全て失ってしまいます。

 

強化を失いろくすっぽスピードが出ない機体で難易度が爆上がりする7、8面に挑むのは厳しいです。特に7や8は敵の通常弾を吸収し、雑魚の突撃から身を守れるフォースやビットの存在がないとマゾゲー一直線です。冬のアラスカ地方にて「ちょっとグリズリー狩ってくるわ」とまっぱだかで出かけるようなものです。

 

意地でもクリアしたいので編み出した技

負けず嫌いかつ、せっかく買ってもらったということで意地でもクリアしたい自分は、ラスボス相手に、次のような技(リアルチート?)を編み出しました、それは

 

スタートボタン(ランボタン)連打でコマ送りにし攻撃をかわす

という指がもげそうな涙ぐましい技ですw 

 

なにごとも創意工夫と言えばかっこいいですが、そもそもゲーム初めて買った人に鬼畜難易度シューティングゲームの後編だけを買うという謎采配がなければ指がもげそうになることもなかったですよ。

 

指がもげそうになりながらクリアしたあとは、二度とR-TYPE2を起動することはありませんでした。

 

世の中には初めて買ったゲームがエルデンリングみたいな人もいるんだろうなぁ。南無南無……。

注目の新人ツインズ、両トンプソンの覚え方

どーもゲームもバスケも大好きまふーです。でもNBA2Kは操作が難しすぎてギブアップなのです。白目むくぐらい努力したらまともに動かせるようになるかも知れませんが、他のゲームモードもいろいろ本格的すぎてきっついです。気分転換に遊ぶ感じではありせんね。

 

注目ツインズA.トンプソン(ズ)

 

2023-24シーズンの新人に、双子であるトンプソン兄弟がいます。二人とも一巡目の上位指名で、ケガさえなけれローテーションに入りすきあらばダンクをぶっこんでいます。

 

評価の高かった身体能力のほか、課題と言われていたシューティングでも向上を見せており、将来が楽しみな選手でもあります。

 

どっちがどのチームにいるかややこしい

目の覚めるようなダンクを叩きこむトンプソン兄弟ですが、背格好が似ているのでどっちかどっちだか分かりにくいです。凄腕のトンプソン鑑定士でもない限り、簡単に見分けはつかないでしょう。(ちなみにトンプソン鑑定士の初級試験はクレイ・トンプソンとトリスタン・トンプソンの見分け方です)

 

どっちのトンプソンがどっちのチームにいるかはこう覚えよう

脳みその中が雑然としている自分は、以下のようなフレーズを作って、トンプソンズの所属チームを覚えました。

 

デトロイトの朝(アサー)は早い

 

時差の関係でアサーが所属するデトロイトの方が、アメンが所属するヒューストンより早く朝を迎えることをもじったフレーズです。デトロイトがアサーであることが分かれば、自然と残りのアメンがヒューストンであることが分かります。

 

ニーズがありそうならマーティン兄弟の所属チームの覚え方も考えてみようと思います。あの二人も背格好と髪型一緒でプレイスタイルも近いので分かりにくいです。

ジョンティ・ポーターのふんばりを期待

AIリムプロテクター

マイクロソフトAIで「リムプロテクター バスケ」で生成

 

ラプターズの中で希少な存在となっているビッグマン。その中の一人にジョンティ・ポーターという選手がいます。

 

似てないブラザーズ

貧弱ゥ!なラプターズインサイドを支えるジョンティ・ポーターは、なんとナゲッツマイケル・ポータージュニアの弟さんです。

 

ラプターズの試合中に、マイケル・ポータージュニアことぽっちゃんと一緒に写っている画像が紹介され、なにごとかと思ったらポーター家はスポーツ一家でございやした。

 

体のサイズは近いですが雰囲気が異なるため、兄弟だと知った時の衝撃はなかなかのものでした。

 

ホリデー兄弟はほんのり似ている

兄弟プレイヤーでいうと、ホリデー三兄弟、アデトクンポ三兄弟、ボール三兄弟が有名です。

 

この中でしっかりとNBAに残り活躍しているのはホリデーブラザーズ。みんなローテーション以上のプレイヤーなので、よく目にする機会があり「目元がほんのり似ている」と感じることしばしば。

 

スポーツは弟の方が大成すると言われている

バスケを含むスポーツでは弟の方が大成すると言われています。長男に比べると体格の良い選手が多く、長男という一歩先をいく練習相手がいるので技術が成長しやすいと言われています。

 

もちろんスーパーな兄プレイヤーもいる

弟の方が有利と述べましたが、ステフ・カリーやパウ・ガソルというとんでもない兄プレイヤーもいます。カリー一家に関しては体格よりも技術の選手なのであまりサイズは関係ありません。スペインのレジェンドであるガソル兄弟は両方とも体格がいいですが、弟のマルクの方がえぐいです。「こんなところに石像おくなよ!」ってぐらいの揺るぎなき体格なのです。

 

兄もがんばれ弟もがんばれ!

兄弟プレイヤーが対戦するとイベント感があり楽しいです。そして将来的には、レブロンが息子とNBAで共闘し、初の「親子プレイヤー」が誕生するはずです。

 

息子と同じチームでプレイするため、ブロニーがデビューしたらそのチームに移籍するんじゃないかとも噂されてますね。その頃にはラプターズプレーオフに復帰しているでしょうか?

またもやポートル長期離脱か?

並みのセンターに対しては「実家にいるような安心感」をもって活躍してくれるラプターズのポートルが3月4日のホーネッツ戦で負傷退場してしまいました。足首のケガが悪化したかと思われます。

 

ポートルは手堅いセンター

前回ポートルが長期離脱となった際、ラプターズは苦戦を強いられました。主力を放出して手薄となったインサイドに関してポートルが担うものは大きいです。

 

そのプレイは手堅く、スタープレイヤーのような派手さはないものの、

  • リバウンド
  • スクリーン
  • リム周辺でのショット

を高水準でこなせます。FG成功率も高く、中継地点としてのパスさばきも悪くありません。また、延々とポストプレイをして他のスコアラーの邪魔をすることもありません。

 

ポートルが苦手なもの

安定感のある仕事をするポートルは苦手なものがはっきりしています。スリーポイントどころかミドルシュートも打たず得点のパターンが豊富とは言えません。

 

アウトサイドにつり出されると厳しいものがあり、そこを狙われる時もあります。ストレッチ型のビッグマンが相手だとスリーポイントライン周辺でバタバタしてしまいます。

 

ラプターズにはポートルが必要

得意なものと苦手なものがはっきりしているポートルですが、ラプターズには欠かせない存在です。

 

トレードで主力を放出して以降、ビッグマンは安定感のポートル、スマートだがゴール下での圧が低めのオリニク、まだよくわからないジョンティ・ポーターの三人しかおらず、これにスコバンが加わってリム周辺を守っています。

 

スモールで一時的なセンターを務められる選手も不足しています。そんな状況の中ポートルが再び長期離脱となればかなり痛いです。スコバンのステータスも良く分かりませんし、厳しい試合が続きそうな気配がします。

 

それでも自分はラプターズを応援するぜ! we the north

記載されている会社名や製品名などは、各社の商標、または登録商標です。画像や動画などの著作権は全て各社に帰属します。 Copyright (C) 2010 – 2017 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved. © 2018 and developed by Funcom Oslo A/S (“Funcom”). All rights reserved © 2018 Conan Properties International LLC (“CPI”). CONAN, CONAN THE BARBARIAN, HYBORIA and/or ROBERT E. HOWARD and related logos, characters, names, and distinctive likenesses thereof are trademarks or registered trademarks of CPI and/or Robert E. Howard LLC. All Rights Reserved. Funcom and Funcom Logo ™ & © Funcom Oslo A/S. Licensed to and published in Japan by Spike Chunsoft Co., Ltd.